超簡単! KATOのカプラーをTN化する方法(521系編)

 KATOとTOMIXのTNカプラーは互換性がなく、連結することができませんよね。私の場合521系2次車+3次車を組成しようとしましたが3次車はTOMIXからしか発売されておらず、2次車のTN化は必須でした。youtube等で交換方法を見るも、床下パーツを切り取ったり、穴をあけるという非常に面倒でリスクの高い方法ばかりでした。
 そこで今回は、初心者でも超簡単にTN化ができる方法を見つけたので紹介します。


富山駅に停車中の521系2次車。イケメン~



 ー用意するものー 
・TNカプラー化したいKATO製の車両(今回は521系2次車 あいの風仕様)
TNカプラー(今回は521系用 ※車種によって異なります。)
・ニッパー
・瞬間接着剤


 ーやり方ー 
手順①.ボディ・ライトユニット・スカートを外す
これは製品付属の説明書に書いてある通りに外します。無理に外すと窓ガラス等が破損する原因になるので注意してください。ダミーカプラーは後で取り外します。

ボディ・ライトユニット・スカートを外した状態。ダミーカプラーだけにする。

手順②.TNカプラーを一部加工
下図の赤線の部分をニッパーで切ります。赤線の内側で切ってしまうと組み立てられなくなるので、気持ち程度赤線の外側を切るようにしてください。

手順③.(手順①)で残したダミーカプラーを外す
ダミーカプラーは、台座ごと下に引っ張って外します。

ダミーカプラーを外した様子

手順④.(手順2)加工したTNカプラーの裏面(平らな方)に瞬間接着剤を塗って貼る
いよいよTNカプラーを床下に取り付けます。TNカプラーの台座を床下の先端に合わせ、左右の幅が同じになるように瞬間接着剤で貼り付けます。やり直しが効かないので慎重に作業をしてください。

手順⑤.台車を取り外し、突起をカットする
TNカプラーが台車に干渉する時は、下図の赤丸の部分をカットしてください。(写真はカット後。)

手順⑥.スカート→ライトユニット→ボディの順に組み立てる
手順①の逆のことをします。うまくはまらない場合は何かが引っかかっているので無理してはめようとしないでください。破損します。うまくいけば下図のようにぴったりはまるはずです。

手順⑧.連結できるか確認⇒完成!!
うまくいけば、しっかりと連結できるはずです。高さが合わない場合は、微調整をしてください。上下左右、多少のズレは気にしなくても大丈夫です。これで作業は終了です。



       ・まとめ・ 
 いかがだったでしょうか。Youtube等を見てわからなかったので自分なりに方法を研究しました(笑)。一か八かの一発勝負だったのですが、うまくできてよかったです。稚拙な文章で至らぬ点も多々あったとは思いますが、少しでも参考にしていただければ幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
質問・要望等はTwitterまで ↓ ↓ ↓